MENU

知る
2022.10.09 SUN

勉強やテレワークにピッタリ!集中力が高まる傾斜台の選び方のコツを紹介!

目次|もっとみる

テレワークが普及し家でパソコンのは作業をすることが多くなりました。しかし、長い時間パソコンで作業をしていると肩が凝ってしまったり腰が痛くなったりしてしまいます。そこで今回は、作業効率UPや肩こり改善することができる傾斜台を特集します。

傾斜台とは?

傾斜台とは?

傾斜台を使うことにより、ノートパソコンの位置を高めに維持することが出来、目線がアップし、肩こりや頭痛の原因となる前かがみ姿勢を改善することが期待されます。

傾斜台を使うことで作業効率がアップします。

傾斜台の選び方

傾斜台を選ぶ上で注目すべきポイントは、「角度」「滑り止め」があるかです。傾斜台は各メーカーから出ており、値段も5,000円するモノから10,000円するものまで様々。お気に入りの傾斜台を見つけ作業効率をアップさせましょう!

傾斜台のオススメな角度は10°

傾斜台のオススメな角度は10°

人間工学的に書いたり読む作業に最適な角度は10°と言われています。

しかし中には本を読むのに30°が良いという方がいたり個人差があるので不安な方は角度が調整できる傾斜台を購入しましょう!

天板や裏にすべり止めが付いているものを選ぼう!

天板や裏にすべり止めが付いているものを選ぼう!

天板や裏に滑り止めが付いているものを選びましょう!滑り止めがあるか無いかで意外と作業効率が大きく変わります。

滑り止めがついていないと、傾斜台の傾きによってノートPCやテキストが手前にすべってきてしまいます。

また、裏側にも滑り止めが付いているものを選ぶことでタイピング中に傾斜台が動いてしまうのも防いでくれます。

素材別オススメな傾斜台を紹介!

傾斜台には様々な素材で出来たものがあります。また、様々な価格帯の製品がありあなたのお気に入りな傾斜台を見つけましょう!

木で出来た傾斜台

木で出来た傾斜台は木の持つ温かみがあり、木の机を使っている場合インテリアの相性が抜群です。子供の学習で使う傾斜台にピッタリな材質です。

タンスのゲン ラーニングウッドボード 

タンスのゲン ラーニングウッドボード 

木目の優しいアルダー材を使用した傾斜台。天板には抗菌・抗ウィルスの光触媒コーティングされています。お子様でも持ち運べる軽量2kgで持ち運びが簡単です。¥19,800/タンスのゲン

国産ひのき傾斜台(卓上用)

国産ひのき傾斜台(卓上用)
出典:楽天市場

ひのきの木目は光を吸収し反射が少ないので目に優しい材質です。ひのきの木肌は温もりあり、腕に触れると落ち着いた気分になる天板です。思わずずっと触っていたくなるような傾斜台です。¥20,213/ヒノキ・ワークス

スラントアップ・ノーマル

スラントアップは、ヨーロッパで普及している”傾斜天板”を家庭向けに進化させた学習用具。スラントアップの傾斜角は20度。これはオーストリアの国立学校・スポーツ施設研究所が推奨している数値です。

傾斜した天板にノートや教科書をおいて学習することで、曲がった首と上体が起き上がり、猫背を抑える効果があります。¥22,000〜/豊橋木工

アルミニウムで出来た傾斜台

アルミニウムで出来た傾斜台は、強度が高く軽量で持ち運びがしやすいです。また、冷却効果があるためパソコンで作業をする際に使用する傾斜台をお求めの方にピッタリです。

BoYata ノートパソコンスタンド 

BoYata ノートパソコンスタンド 
出典:amazon

フレキシブルな角度と高さ調節ができるノートパソコンスタンド。安定感のある脚部構造を採用しており、ノートパソコンスタンドにパソコンをのせたままタイピングしても揺れません。¥5,299/ボヤタ

Majextand Silver

Majextand Silver
出典:蔦屋書店

人間工学に基づく、世界最薄スタンド。パソコンの裏側に貼ることが出来いつでも、どこでも快適なタイピングを実現します。¥6,930/‎ONED

エレコム ノートPCスタンド PCA-LTSH8BK

エレコム ノートPCスタンド PCA-LTSH8BK
出典: amazon.co.jp

8段階角度調整機能と高さアップ脚付の折りたたみ式ノートPCスタンド。斜角度を23°・27°・31°・36°・40°・47°・50°・53°の8段階に調整可能。スマートフォンスタンドが付いています。¥2,473/エレコム

そもそも小学生低学年に自発的に勉強してほしい時にどうすればいいの?

低学年は、まだ一人で勉強したり、家庭学習のルールを決めたりするのは難しいもの。家庭学習の習慣をつけるためには、親の関わりが必要です。子どもの気持ちを聞きながら、一緒に学習内容ややり方などを決めましょう。

学習机やダイニングテーブルなど、「勉強する場所」を決める、勉強タイムはテレビを消すなど、環境を整えるのも親の役目です。また、「やったね」「できたね」と頑張ったことやよいところをほめると、子どもは素直に喜び、やる気に火がつきます。低学年の家庭学習時間の目安は学年x10分、1年生で10分、2年生で20分ですから、短い時間と割り切って、親はできるだけ子どもの勉強につきあい、頑張りをほめましょう。「腹八分目の勉強」をすることが、継続のポイントです。

また勉強好きになるために気をつける子供との接し方を紹介しています。是非、ご覧ください。

傾斜台を使って姿勢良く集中しながら作業しましょう!

今回は傾斜台について解説しました。傾斜台を利用することで前屈み姿勢を防ぐことが出来、頭痛や猫背改善の効果や集中力アップの効果があります。傾斜台をうまく使うことにより長時間でも集中した作業を行うことが出来ます。

キーワード

ABOUT

アズスクはインテリアの情報プラットフォーム。
家具やインテリアを

「見つける」「知る」「出会う」「楽しむ」

ことができるメディアです。

「インテリア」を
もっとへ。

Read more